取扱品目

取扱品目

中崎農場では、1年を通して数種類の旬の野菜を育てています。
できる限りいい状態で植え付けや収穫を行っていますが、どうしても天候にはかなわないため、時期によってはあまり出荷できないこともございますが、野菜がストレスを感じることなくのびのびと育つよう、環境を整えます。
手間暇をかけ、愛情をたっぷりと注いだ自慢の野菜です。是非お召し上がりください。

取扱品目一覧

じゃがいも(男しゃく)

じゃがいも(男しゃく)

通常は葉や茎が枯れるのを待ち収穫しますが、茎を裁断し早く枯れさせ収穫します。ほくほくとした、甘みの強いじゃがいもです。

さつまいも

さつまいも

シルクスイートをはじめ、安納芋、紅あずま、クイックスイートなどのさつまいもを作ります。収穫したさつまいもは、自慢の干し芋「甘美姫」にしたり、石焼芋としても販売しています。

てん菜

てん菜

3月から種をまいて苗を作り、10月頃から収穫が始まります。主にてんさい糖の原料として使用されています。

小麦

小麦

「秋まき小麦」は秋に畑へ種をまき、冬を雪の下で過ごし、7月頃に収穫が始まります。香ばしい香りが特徴で、主にパンの原料として使用させます。

小豆

小豆

餡子として使われる普通小豆を収穫しています。さらに優れた小豆を目指し、改良に励みます。

大豆

大豆

草取り、堆肥作りなど、手間の分だけ大豆は美味しく育ちます。手間のかかる草取りにも手を抜かず、虫から大豆を守るために試行錯誤し工夫した大豆です。

お問い合わせ

商品に関するご試問など、
ご不明な点がございましたら
お気軽にご連絡ください。
新規お取引をご希望のお客様や、
除雪作業のご依頼もお待ちしています。

TEL/FAX 0136-22-3334